■誠武館新規空手会員募
■ 見学・体験 |
練習クラス | 練習曜日 | 練習場所 |
---|---|---|
幼児・初級クラス | 火曜・木曜・土曜・日曜 志木市体育館 (練習スケジュール参照) |
柔道場・剣道場・エクササイズルーム |
小学生(中級) ・中学生クラス 高校生以上・一般 |
火曜・木曜・土曜・日曜 志木市体育館 (練習スケジュール参照) |
柔道場・剣道場・エクササイズルーム |
-
幼児・初級クラス
基礎体力と基本練習を重点に空手道に大切な部分を学びます
-
中級以上クラス
体力、筋力アップ運動、基本、基本形、指定形など級・段のレベルに応じた形・組手稽古を行います
-
高校生・一般クラス
級・段レベル及び体力目的に応じた形・組手稽古を行います。
空手着・安全具等 |
---|
空手着 : 9.000円前後(胸マーク・名前刺繍等込み)サイズ・空手着の素材により値段は異なります。 |
安全具 : 大会等に参加する場合は、全日本空手道連盟検定の安全具が必要となります。 (拳サポーター、ニューメンホー、胴プロテクター等) |
スポーツ安全保険 : 800円 (年)、本部年会費 (年) |
スポーツ安全保険 |
---|
練習時、試合等における万一の事故に備えてスポーツ保険への加入をお願いしています。 (スポーツ保険は、練習時だけでなく往復途上の事故も保障されます。) |
一見怪我が多く見られがちな空手道ですが、怪我の発生率は、球技に比べても圧倒的に少ないとの統計が出ています。 (公式野球などと比べても空手の発生率は、0.62ととても低い数値です。) |
